神戸に来たからには美味しいものを食べたい!!
神戸で人気の洋食屋さんとふらっと立ち寄りたいお洒落で雰囲気のいいカフェをまとめてみました。
美味しいご飯とスイーツを神戸の街で楽しみましょう。
神戸旅行で行きたいおすすめカフェと洋食屋さん7選!


新幹線を利用する時は絶対ここを使うよ♡
いまなら全国旅行支援で最大【8,000円引き】になるお得なサイトだよ!!!

1.グリーンハウスシルバ(GREEN HOUSE Silva)
待ち合わせや夜カフェで神戸に行くたびに必ずと言っていいほど利用するのが
「グリーンハウスシルバ(GREEN HOUSE Silva)」。
三宮駅からすぐにあるこのカフェは、まるで森の中に迷い込んだような
素敵な外観の中にあります。
オムライスやパスタ、ピザをはじめお食事メニューも充実しています。
ですが、、、、
ここ「グリーンハウスシルバ(GREEN HOUSE Silva)」で
一番食べて欲しいのがメープルシフォンケーキです!!!
メープルのリキュールとシロップで仕上げた香り豊かなふわっふわのシフォンケーキに
生クリームがたっぷりとのっていてめちゃくちゃ美味しいです♡


グリーンハウス伝説の人気スイーツ!と呼ばれていて
リピーターも多いんだって♡

さらに、コーヒー・紅茶・アルコールのメニューも
たくさんあってドリンクも充実しています!

深夜まで営業しているから仕事終わりや遅めの待ち合わせにもいいね★
外観だけでなく、いくつも窓があって解放感に溢れたオシャレな店内は女性から特に人気があります。
お食事デートのあとに「グリーンハウスシルバ(GREEN HOUSE Silva)」で2次会をするのも
オシャレでおすすめですよ♡

店外の小路には虎吉(とらきち)という看板犬もいるよー!
■店舗情報
店舗名:GREEN HOUSE Silva (グリーンハウス シルバ)
住所:〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-5-25
電話番号:078-262-7044
アクセス:各線 三ノ宮駅 徒歩5分
営業時間:11:00~24:00 L.O / フード 23:00 / ドリンク 23:30
[ランチ]11:00〜16:00 [カフェ] 16:00〜18:00 [ディナー]18:00〜24:00
定休日:無休(年始正月休みあり)
公式サイト:http://www.green-house99.com/silva/menu/

2.tea room mahisa(ティールーム マヒシャ)

ミルクティーに合う茶葉を中心に取り揃えた紅茶とスコーンが有名な紅茶の専門店です。
ちょっぴり隠れ家的なお店で雰囲気も良くおすすめのお店です。
”深く、濃く入れた紅茶に、たっぷりとミルクを入れて楽しむスタイル”が1987年に紅茶屋マヒシャとして開店して以来の変わらないこだわりなんだそうです。

種類がたくさんあって迷っちゃうなあ~!

そんな時は店員さんにおすすめを聞いてみよう!
ぴったりの一杯が見つかるはずだよ★

ミルクティーはもちろんですが、私のおすすめはチャイです♡
スタンダードなものからハニースペシャルチャイ・ラムスペシャルチャイや
ハニーシナモンチャイ・メープルチャイなどより一層香り高いチャイが楽しめますよ!

美味しい紅茶の飲み方が書かれたカードが添えられていて勉強になるよ!
店内は薄暗くジャズが流れており、大人のcafeという雰囲気です。
友達や恋人、家族と訪れるのはもちろん、一人で読書をしたりゆったりと過ごすのにもぴったりな場所です。


外から地下の店内へ階段で降りていく感じも楽しくて好きだなあ!

■店舗情報
店舗名:tea room mahisa(ティールームマヒシャ)
住所:〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目1−12 エイコービルB1
電話:078-333-7451
アクセス:各線三宮駅から徒歩3分
三宮駅(神戸市営)から200m
営業時間:13:00~23:00
定休日:不定休
公式サイト:https://www.tete.co.jp/
3.カフェ ケシパール(CAFE KESHiPEARL)

チーズケーキで有名な「カフェ ケシパール(CAFE KESHiPEARL)」は食べログ100名店にも選ばれた
大人気の小さなカフェです。
気まぐれチーズケーキとザ・チーズケーキの大きく2種類となっています。

おすすめは気まぐれチーズケーキです。
”気まぐれ”の名のとおり一日に用意されたチーズケーキは数種類しかありません。
たくさんの種類の中からその日店頭に数種が並ぶようでその日に出会ったチーズケーキは
一期一会かもしれません。
お気に入りのチーズケーキが見つかったら愛おしく感じてしまいそうです。

気まぐれチーズケーキの情報はほぼ毎日紹介されてるよ♡
一方のザ・チーズケーキも気になりますよね!
ザ・チーズケーキは4種のチーズを使用したシンプルなのにいろんな味がして
いくつでも食べたくなるような、定番のチーズケーキなんです。
ザ チーズケーキと、それに合うコーヒーの組み合わせが楽しめる
『マリアージュ』というメニューもあるのでコーヒーがお好きな方はぜひ試してみてください!



「ミルクも砂糖もなしでブラックで飲んで欲しい」というのが
お店のこだわりみたいだよ♡

”チョコレートのようなコクがあるコーヒー”なんだって★
■店舗情報
店舗名:カフェ ケシパール(CAFE KESHiPEARL)
住所:〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通6-1-25
もものき三宮ビル2階北
電話:078-203-1396
アクセス:各線三宮駅から南東(ラウンドワン、磯上公園方面)に徒歩4分
神戸三宮駅(阪神)から210m
営業時間:月~木 11:00~19:30
金 17:00~21:00
土・日 13:30~19:30
定休日:水曜日
公式サイト:https://www.cafe-keshipearl.com/

4.FREUNDLIEB(カフェ フロインドリーブ)

神戸を代表する人気カフェの一つで創業1924年の「カフェ フロインドリーブ」。
実はこの建物、神戸ユニオン教会の礼拝堂を移築したものなんです。
とても天井が高く開放感があり、お店の外観・内観ともに素敵な雰囲気が漂っています。
こちらの看板商品は「クラブハウスサンド」はとってもボリューミーです!
サンドウィッチと言えば軽食のイメージが強いですが、「カフェ フロインドリーブ」の
「クラブハウスサンド」はしっかりめのランチでお腹も十分満たされます。

大きめサイズだからナイフで切ってから食べると食べやすいよ!

JR三ノ宮駅から徒歩約10分!
北野異人館に向かう途中にあるよ!
■店舗情報
店舗名:カフェ フロインドリーブ
住所:兵庫県神戸市中央区生田町 4-6-15 2F
アクセス:JR山陽新幹線「新神戸」駅(南口)から徒歩10分
JR東海道本線「三ノ宮」駅から徒歩12分
営業時間:1F販売 10:00~18:00
2Fカフェ 10:00~18:00(ラストオーダ17:30)
公式サイト:http://freundlieb.jp/
5.Bocksun(ボックサン)

昭和10年創業の老舗のケーキ店“Bocksun(ボックサン)”はロールケーキが美味しいと有名です!
なのにいつもロールケーキ以外を選んでしまう私、、、。
写真はクリスマスシーズンに食べたツリーみたいに可愛いモンブランです。
次回はちゃんと名物のロールケーキを食べようと思います!
ケーキだけでなく、メニューが豊富なランチも好評です♡
店内はアンティーク調になっていて可愛らしくどこか懐かしい感じで落ち着きますよ。
外観はブルーを基調とした爽やかな造りになっており、淡い水色のドアと外壁がとても可愛いです♡

お店の前で待ち合わせするだけでときめいちゃうね♡

ランチした後にロールケーキが食べたいなあ★
■店舗情報
店舗名:Bocksun(ボックサン) 三宮店
住所:〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目6−3
電話:078-391-3955
アクセス:旧居留地・大丸前駅より徒歩2~3分
営業時間:[テイクアウト]11:00~19:00
[カフェ] 12:00~19:00(18:30 L.O)
公式サイト:https://www.bocksun.com/
6.グリル一平

JR三ノ宮から歩いてすぐの場所にある創業1974年の老舗洋食店「グリル一平」。
お店の看板メニュー「ビフカツ」はとても柔らかく、少し甘めのデミグラスソースがとても合います。

手作りの自家製デミグラスソースと手作り料理が絶品の洋食屋さん!
「ビフカツ」は一度食べると虜になる逸品です♡

2022年の食べログ百名店にも選ばれてるよ★
オムライスにハンバーグにクリームコロッケに海老フライ、カレーなど
ここでは紹介しきれないほど魅力的なメニューが盛りだくさんの「グリル一平」
をぜひ訪れてみてくださいね!
■店舗情報
店舗名:グリル一平
住所:兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-5-26 サンハイツ三宮1F
営業時間:11:00~15:00 (Lo14:30)
17:00~21:00(Lo20:30)
定休日:水曜日
公式サイト:http://www.ne.jp/asahi/ciao/grill-ippei/
7.ラミ (L’Ami)

昼も夜も行列の絶えない洋食店「ラミ (L’Ami)」。
食べログの2022年百名店にも選出されている人気店です。
コの字型のカウンターはいつもお客さんでいっぱいです。

旧オリエンタルホテル出身のオーナーシェフと
ホテルオークラ出身のシェフが 2000年に創業したお店なんだって!
ラミ自信作のカニクリームコロッケは外側はサクッとしていて中のクリームがとろっと
していて、いくらでも食べられそうなほど絶品です!

カニの旨みとトマトソースの酸味が合って美味しいよ★
昼夜に分かれた限定のオムライスがあり、ランチとディナーで食べ比べすることもできます。
人気店ですが、回転がそれなりに早いのも嬉しいポイントです!
前述の「グリル一平」同様に並んででも食べたい神戸の洋食屋さんです♡
■店舗情報
店舗名:ラミ (L’Ami)
住所:〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町3-4-3
電話番号:050-5493-5121
アクセス:JR東海道・山陽本線 元町駅 徒歩3分
阪急神戸線 神戸三宮駅 徒歩7分
JR東海道・山陽本線 三ノ宮駅 徒歩8分
営業時間:ランチ 11:00~14:45(L.O.14:45)
ディナー 17:00~20:30(L.O.20:30)
定休日:月曜日・第1火曜日
※月曜祝日の場合は火曜日休み
席数:15席
公式サイト:https://k224700.gorp.jp/
神戸のお洒落なカフェと人気の洋食屋さんでとびきり美味しさを!
神戸を訪れた際に食べて欲しい絶品料理とスイーツをご紹介しました。
人気の洋食屋さんは並んででも食べる価値ありです!
どのお店もスイーツは極上、お店の雰囲気もお洒落で最高の時間を過ごせますよ♡


旅行ブログのランキングに参加しています。
下のボタンをぽちっと押してもらえたら嬉しいです♡